うらやんじゃダメだね

今朝、高校生の長男と話をしてたら、
長男から突っ込まれました^^;
子供だ子供だと思ってたけど、
いつの間にか私が思ってる以上に成長してて
思わず感心してしまいました。

以下、息子との会話

私:
「人は楽しい時やラクな時は、自分自身の問題点を
深く考えたりしない。
苦しかったり、辛かったりするから
一生懸命向き合おうとするんだよ。
向き合うことでしか成長は出来ないんだよ。
だから、苦しさや悲しんだ経験は君の人生の宝物だよ」

息子:
「まぁね。そうだと思うよ」

私:
「そうは言っても、ラクな方が羨ましいって
思う時もあるけどね~」

息子:
「お母さん、人と比べてうらやんじゃいけないよ。
隠し言葉ってものがあって、人の表は目に見える体、
裏は目に見えない心。裏=心なんだよ。
だからうらやむってことは裏が病むってこと。
心が病気になるってことだよ。
自分で心を病気にしちゃいけないよ」


おっとぉぉぉ。
そんなことまで教えてなかったけど
いつの間にやらそんなことまで考えるように
なってたのね^^;;;;;;
その通りだね。
ナイスツッコミでございます^^;;;;;
お母さんより君のほうがよっぽど大人だわ^^;;;;;;
もう親が教えてもらう立場です(汗


同じカテゴリー(スピリチュアル)の記事
心の眼を養う
心の眼を養う(2012-08-21 17:05)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
うらやんじゃダメだね
    コメント(0)