言霊を紡ぐ

人に言われて気付くことってありますよね。

私も先日友人から
何にも言わないからどうしたいのかわからないと言われて
びっくりしてしまいました。

以前は自分の気持ちを伝えたり、こうしたいってことを伝えること、
ほとんどしませんでした。

これでも意識して、自分の思いを話すようになったんだけど^^;;
(こんなブログも書いてるし…)


でも、そういわれてみれば自分がやりたいことは
なんにも言わずに一人で行動してしまってたなぁ…。
頼るとか、一緒にってないな。
その友人に限ったことでなく、誰に対しても頼ろうって
してこなかったなぁ…。

自分の気持ちも話してるつもりだったけど
もともと話さないほうだったから
自分はすごい話してる気でいたけど、相手からみたら
もっと話してくれればいいのにって思うくらいだったらしい。

そして、頼られるのはかまわないけど、頼らないってのも
友人として信頼してくれていないのかと思ってしまったそうで…。
私はそんなに頼りがいのない友人なのかと心配になると言われてしまった。

それは本当に申し訳なかったな。
そんなつもりは全然なかったし、
こんな風に考えてくれる友人を持てて、私は本当に幸せ者だと思う。

言葉が足りないのって、相手に不安を感じさせてしまうものなんだなぁ。
頭ではわかってるのに、実際は出来てないもんだねぇ^^;;;;;;

言葉にはその人の気が入るから
なんにも送らなければ、そりゃ不安になるよなぁ。
異性だったら私に気がないのねって言われるような事だよね。
ごめんねぇ。
ホント申し訳なかった。

もっと意識して言霊を紡いでいこう。
頼ってもいいんだってことを自分にOKをだしていこう。
人に頼るのはダメって制限をかけてた気がする。
人に頼る=依存って思っちゃってたかな。
依存と助け合うことの区別をしっかりつけていかなきゃね。
助け合うってことは、素敵なコミュニケーションなんだから。
相手を信頼してお願いすることに罪悪感を持たなくていいんだよね。

なんかひとつブロックが外れた気がする^^
ホント、友人に感謝だわ。
ありがとうございますハート


あ、そうそうmixiをはじめました。
こちらと違うこともかいてるのでよろしければ遊びにきてね。
mixi→http://mixi.jp/home.pl?from=global


同じカテゴリー(徒然)の記事
着ぐるみ
着ぐるみ(2012-08-29 09:00)

家族の時間
家族の時間(2012-08-25 23:06)

川遊びを満喫♪
川遊びを満喫♪(2012-08-19 21:04)

伊良湖へドライブ
伊良湖へドライブ(2012-08-17 21:38)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
言霊を紡ぐ
    コメント(0)