自分らしく生きること

もう11月も残り1週間。
来月の12月は数秘では休息の月。
今年は本当に目まぐるしくいろんな状況が変わっていったので
来月は少し落ち着けたらいいなぁ^^;;

この1年での私の変わりぶりっていったらない(笑)
いぁ、変わったというよりもいっきに本来の自分に戻ったと
いう感じがする。
生きるのがすごく楽になった。
日々の生活で大変なことが変化して楽になった
わけではなく(むしろ日常は大変だった^^;;;
やっと素の自分でいれるようになった。

大きく変わると感じていた秋分の日。
ちょうどその前にHarmonyの旅行があって
あの旅行が大きなポイントだったなぁ~。
ホントにあれから雪崩のごとく、自分自身の棚卸しが始まった^^;;

『変わる』ではなく『戻る』ってこういうことなのねと
ようやく頭での理解から心に落ちてきました。
なにか特別なことをしたわけではないけど。
振り返っても何してきたっけ?って思うくらいなんだけど^^;;

でも一番大きかったのはもう一度真名井神社で向き合わせて
もらったことかなぁ。
今思い出しても嬉しくて涙がでてきちゃうくらい。
初めて行かせて頂いてから2年。
何を頑張ればいいのか、どうしていけばいいのか
自分自身がわからなくて迷路にはまって
苦しんで苦しんで。
初めて行った時に宣言してきたことなんて
なんにも出来てなかったかもしれない。
それでもこんなに大きな愛情にずっと包まれていて
その上でもう一度こさせてもらったと感じた時
もう充分すぎるくらい私は幸せだと思った。

投げやりにではなく、私はもう人として充分幸せに生かせて
頂いたからもういいよ~。
今度は内在神さんが幸せに生きなよ。
ずっと待たせちゃってごめんね。
ハィ、交代しましょうって素直に思えたんだよね。
私も内在神さんもどっちも自分なんだけどさ(笑)

そう思ってたって人間だから悩むし怒るし泣くし
エゴの塊っていえば塊ですけどね(笑)
でも、そんな自分がダメではなく
愛しいと思えるようになった。
前はダメ出しばっかりしてて、
自分が自分の一番の敵みたいだったけど
今は一番の理解者で味方でいてくれるようになった。
だから楽になったのかなぁ。
自分が大嫌いで自己否定、自己卑下しかしてなかったけど、
そんな過去もそれはそれで必要だったのだろうし
だからこその今があるし、
そこに気付いていけば未来は自分で変えていくことが出来るし。
全ては「今ここから」で
その気になれば自分の世界観は一瞬で変わるってのも
あながち嘘ではないんだろうね(笑)


同じカテゴリー(自己成長)の記事
講演会のお知らせ
講演会のお知らせ(2012-09-04 11:19)

転職しました
転職しました(2012-04-27 11:51)

夢を叶える力
夢を叶える力(2012-04-23 16:04)

自らすすんで許す
自らすすんで許す(2012-04-20 09:42)

1年前の今日
1年前の今日(2012-02-21 19:29)

この記事へのコメント
先週は有難うございました^^

自分を否定しない気持ちへの代わり方
やっぱ分からないや(笑)
只今真っ最中ですが、この記事読んで
自分もいつになるか分からないけど
そうなれる日が来るかなぁ。。

また詳しくお聞かせ下さいませんか?
Posted by ふぐちゃんふぐちゃん at 2011年12月10日 23:26
ふぐちゃん♪

先週はこちらこそありがとうございました!!
もう1週間たったんだぁ。
はやっっっ!!

ん、とねぇ
自分を客観的にみてる自分をもう一人
つくってあげるといいかもですねぇ。

ふぐちゃんは自分をせめはじめると
総攻撃しちゃうから^^;;;;

否定してる自分を、あぁ今否定してる自分が
いるなぁと自分を見てる自分をつくってあげて
せめてる自分、責められてる自分の両方を
今そういう風に思ってるんだね~。
大丈夫だよ~。
そう思っちゃう時もあるよね~って
両方の自分を受け入れてあげる仲介者の自分を
つくってみてはどうでしょうか。

う~ん、文章で書くとむずかしいなぁ。

あ、そういやぁはるちゃんがいろんな自分がいるって
いってたなぁ。
それですわ~。
いい参考になる人が傍にいるじゃ~ん♪

コツはふぐちゃんとはるちゃんを足して2で割ることです(爆)
Posted by kyoko-mahalo at 2011年12月11日 00:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
自分らしく生きること
    コメント(2)