10月28日から1月7日までの41日間 byK師

12月3日のひふみの日にいらしてくれたK師から
言われた大切なこと。

10月28日のマヤ暦最終日から41日目の1月7日までの間は
とても大切な時間だということを聞きましたので
皆さんとシェアしたいと思います。

ひふみとは火、風、水です。
左手(火垂り)、右手(水極り)、風は息のことですね。
ハーモニーの事務所でK師が合掌してフゥっと息をかけましたが
神合わせってことなのですよ。
火(か)、水(み)で神をあらわし、風は息で気を表します。
この神は外側の神様ではなく、あなた自身に内在する神と
向き合いなさいよってことなのです。
神人一体を意識しなさいってことですね。

んで、1月7日は、マヤ暦終了と言われた10月28日から
41日目となり、41は数霊で『神』とか『開放』の意味があります。
深田先生の数霊の本にも書いてありますが
『内なる光を意識し、信念をもって進むとき、心の奥底から
開放がはじまり、あなたはますます神なるものを
顕すことができるでしょう』って
まさにこのまんまのことですね。

この神を顕すってのは、「わらわは神じゃ」みたいな
あやしぃ人になれっていってんじゃありませんよ。
んな、あやしぃ宗教みたいなことではなくてですね
人として生きつつ、しっかりと地に足をつけながら
良心、真(しん)の心=神(しん)の心を表現していくことです。
ってね、
わかってんならやれやって言われそうだ(笑)

でもって、1月7日の間にはですね、12月22日に冬至もくるし
25日のクリスマスは新月なんですね~。

冬至は夜が長い陰の気から日が長くなる陽の気に
切り替わる日なんですね。
浄化とスタートの日。
自然界のお正月ともいえます。
冬至の日までに来年のビジョンを明確に立てておくと
いいと思いますよ。

私もしっかり自分と向き合って
方向を間違えないようにしなきゃと思います~^^;;


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
10月28日から1月7日までの41日間 byK師
    コメント(0)